ホームイベントカレンダー [一覧]ハリス理化学館同志社ギャラリー

イベントカレンダー

  • ■ハリス理化学館同志社ギャラリー第13回企画展 「弥生・古墳集落とモノ作り~京都盆地・淀川流域を中心に~」

    開催期間: 2017年10月14日(土)~12月3日(日)
    料金: 無料・事前申込不要

    <展示内容>
    同志社大学歴史資料館では、2012~2016年度にかけて、「木津川・淀川流域における弥生時代~古墳時代集落・墳墓の研究」を課題として、第4期南山城総合学術調査を行いました。この事業は2013~2016年度の文科省科学研究費助成事業の一環でもあります。
     この研究事業の成果として、弥生時代前・中期には個別的日用品生産(木器など)と特殊生産(青銅器・玉類など)の組み合わせがあること、古墳時代にはムラによる工程の違いをもった鉄器生産へ移り変わることなどが、集落立地の変化や墳墓の形成と連動して把握できることが明確となりました。
     そこで、今企画展では、本学の所在する京都盆地とそれに連なる淀川流域の弥生~古墳時代遺跡の発掘調査成果の例をもとに、手工業生産の実態を軸に、実際の出土考古資料を比較する展示をおこないます。
     それにより、発掘調査出土資料により、古代国家形成を考えることの意義や京都盆地や淀川流域の特質を示し、本学の位置する京都の歴史的環境・背景について考えることも本企画展の目的です。


    ●主催
    同志社大学歴史資料館

    ●場所
    ハリス理化学館同志社ギャラリー2階企画展示室(同志社大学今出川キャンパス)

    ●お問合せ
    同志社大学歴史資料館 0774-65-7255
    同志社ギャラリー   075-251-2716

    ●関連イベント
    【関連講演会】入場無料、事前申込不要
    日 時:2017年10月29日(日) 13:30~16:30
    会 場:同志社大学今出川キャンパス 良心館107教室
    内 容:真鍋成史 氏(交野市教育委員会)
          「京都盆地・淀川流域の弥生~古墳時代の金属器生産」
         古川匠 氏(京都府教育委員会)
          「山城地域の前・中期古墳と集落の動態」
         若林邦彦(同志社大学歴史資料館准教授)
           趣旨説明「ムラ立地から古代国家形成を考える」




    ミュージアムの詳細を見る
    イベントカレンダーの一覧を見る

シチュエーション別で探す
  • おひとり様で楽しめる
  • 友達と楽しめる
  • 家族・子供連れで楽しめる
  • デートで楽しめる
  • 講座・レクチャーを受けられる
  • 定例イベントがある・体験できる
  • 駐車場がある
  • ミュージアムショップがある
  • 館内に食事・喫茶施設がある
趣味別で探す
  • 日本の美術に興味がある
  • 海外の美術に興味がある
  • 歴史・文化に興味がある
  • 伝統工芸に興味がある
  • 大学関連のミュージアムに興味がある
  • 企業関連のミュージアムに興味がある
  • 寺社関連のミュージアムに興味がある
  • 建造物に興味がある
  • 国宝・重要文化財に興味がある
地域別で探す
  • 洛北エリア
  • 洛中エリア
  • 洛東エリア
  • 洛西エリア
  • 洛南エリア
  • その他エリア