[ 洛中 ] 京都国際マンガミュージアム
シチュエーション別 | |
---|---|
趣味別 |
京都市と京都精華大学の共同事業で、国内外のマンガに関する貴重な資料を集める日本初のマンガの総合博物館として2006年11月25日に開館。明治時代の雑誌や戦後の貸本などの貴重な歴史資料、現代の人気作品、世界各国の名作など約30万点を所蔵する博物館的機能と図書館的機能を併せ持った、新しい文化施設です。収集した資料をもとに進められる調査研究の成果は、展示という形で発表=公開いたします。また、マンガに関するワークショップやセミナーなども開催しています。
詳細情報
所在地 | 〒604-0846 京都市中京区烏丸通御池上ル(元龍池小学校) |
---|---|
連絡先 | TEL:075-254-7414 FAX:075-254-7424 |
URL | http://www.kyotomm.jp |
開館時間 | 10:00~18:00 (最終入館時刻:17:30) ※特別イベント開催時などは開館時間を延長 |
休館日 | 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)メンテナンス休館・年末年始 |
駐車場 | なし |
アクセス | 地下鉄「烏丸御池」駅下車 烏丸御池交差点の北西角(ハローワーク前)から烏丸通を北へ50m
|
平常展示
現代の国内マンガ本を中心に、明治期以降のマンガ関連歴史資料、世界各国のマンガ本、雑誌、アニメーション関連資料等を世界最大規模の約30万点(2010年現在)収蔵。そのうち約25万点の資料については、資料保存という見地から閉架式となっています。これらのうち整理・目録化作業が完了した資料については、研究閲覧登録をすることで研究閲覧室にて閲覧することができます。
2010年4月には、開館以来3年が経過したことを契機に、館内常設展示の大幅リニューアルを行いました。特に、今回オープンしたメイン展示「マンガって何?」という疑問に応える展示会場では、マンガの歴史や文化的価値、さらに表にはなかなか出てこない産業的構造など通常マンガを読むだけではわからない裏の世界の秘密など、より一層マンガに対する理解を深めていただけるようになっています。
[ミュージアム入館料]
大人:500円
中高生:300円
小学生:100円
※特別展は特別展観資料別途要
ミュージアムの特徴
講座 | ●連続講演会「ミュージアム発マンガの未来へ」 ●えむえむ連続講座 ほか開催 |
---|---|
定例イベント・体験 | ●えむえむワークショップ 「描く」「作る」「体験する」をテーマにマンガを使って楽しく遊べるコーナーです。 ●紙芝居「ヤッサン一座の紙芝居」 古くて新しい紙芝居口演には、昔なつかしい「水飴・カタヌキセット」の販売もあります。 ●似顔絵コーナー 楽しくおはなしをしながら似顔絵を描いてもらえます。(有料) 開催日時:毎週土・日、祝日 午前11時~午後5時 ●COSJOYin京都国際マンガミュージアム オールジャンルコスプレ交流会COSJOYを定期的に開催しています。 |
ショップ | ●ミュージアムショップでは、マンガに関連するグッズなども販売 |
食事・喫茶 | ●[併設]ミュージアムカフェ カフェの壁には来館した著名マンガ家さん等のイラストが描かれています。入館者はテラスや芝生にもドリンクをお持込頂けます。 |
ミュージアムからのオススメポイント
一度来館して頂くと分かって頂けますが、元小学校の建物を改修してオープンしている当ミュージアムでは、ノスタルジックな雰囲気の中、マンガを一日中楽しめます。
館内ならどこでも自由にマンガが読め、お天気が良い日は芝生の上で寝ころびながらマンガを楽しむことも。
研究がバックグラウンドの文化施設なので、国内外問わずマンガ研究者が集います。展示やイベント、ワークショップも多彩で楽しい企画が目白押しです。